twitterにつぶやく植物を作りました

twitterにつぶやくヒヤシンスを作りました。

すくすく芽々 (sukusuku_meme) on Twitter

sukusuke_meme

こんな感じです。

普段はヒトリゴトを、
水が足りなくなると僕のアカウント宛に
「@happy_meme 水が足りないでやんす」
とか言います。

語尾がヤンスなのはヒヤシンスだからです。

水が足りないかどうかの判断は、

ピアノ線(導電体ならなんでも良い)を2本土にぶっ刺して

電気の流れ具合をarduinoのアナログ入力から測定してます(乾燥すると電気が流れにくくなる)。

twitterbot

芸術的な概略図

Ethernet Shieldを使うことでarduinoから直接twitter APIにアクセスしてます。

実物はこんな感じ。

中身

これで水やりを忘れることもなくなるはず!

参考にさせていただいたページ
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」
Arduinoでマイコンしよう!!

建築発明工作ゼミ2008: Arduino Ethernet Shield
ArduinoからTwitterにPOSTするライブラリ – Okiraku Programming
Less To It Than That: Arduino をはじめてみた (4) アナログ入力・アナログ出力

スイッチサイエンス/商品詳細 Arduino Duemilanove 328 (最も標準的なArduino)
スイッチサイエンス/商品詳細 Arduinoイーサネットシールド

もうすぐ日本発売 Chumby

Yusuke Sato
2008年10月22日

【ニコニコ動画】【ガジェット】chumby(チャンビー)の機能を見る

面白そう!

目覚まし時計+デジタル写真立て+ネットラジオ+動画再生+etc… なアメリカ生まれのガジェットです。

デザインが素敵。

ソフトウェアもハードウェアもオープンソースなのでこれからGeekたちがきっとすごい事をやってくれるはずです(他力本願)。

日本発売は10月23日。

欲しいなー。でもお金ないなー。

悔しいので公式サイトでアカウントを作ってブラウザ上で遊べるVirtual chumbyを作ってみました。

でもこれはやっぱり実機が枕元にあることに意味があると思うんだ・・・。

chumby紹介サイト
chumbyで遊ぼう!
chumby―米国生まれの情報端末に家電の未来を見る