今はやりのARToolkit

研究室の友人にARToolKitってのを教えてもらいました。 AR(Augmented Reality:現実世界と仮想世界を融合する技術)を割と簡単に実現できるようになるC言語用のライブラリ。 わかりやすく言うと攻殻機動隊の世界みたいなことが出来るのです。 動画を見れば一目瞭然。 マーカーを検出して傾きとかに合わせて3Dモデルを描画してるみたい。 こんなことがUSBカメラとC言語の開発環境さえあれば出来るそうな。 めちゃ面白そう!! 工学ナビさんが詳しい解説をされていました。 時間が出来たら何か作りたいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です