10年くらい前に好きだったサイトまとめ

ふと学生の頃(大体10年くらい前)に好きだったサイトが見たくなったので 思い出しながら色々探してみました。 意外と残ってるのが多かったので自分用にまとめ。 Flash全盛期のサイトばかりなのでPC閲覧推奨です。 hoogerbrugge http://ml.hoogerbrugge.com/ おじさんがウネウネするサイト。 このサイトを見たくなったのが今回のまとめのきっかけ。 延々と見てしまう。 samorost http://amanita-design.net/samorost-1/ Amanita Designというチェコのゲーム開発会社さんの初期のFlashゲーム。 最近はmachinariumというゲームをPlayStation3やスマホ向けに出してます。 檸檬通り http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/3531/lemon.htm イラストレーターの中村佑介さんによる迷路みたいなサイト。 POEYAMA http://www.poeyama.com/ ゴノレゴで有名なポエ山さんのサイト。 Lidoずっと待ってるんだけどもう制作されないのだろうか。 MARU PRODUCTION http://maruproduction.com/ イラストレーターの丸山薫さんのサイト。 Flashアニメの雰囲気が好き。 最近は漫画を連載されてるようです。 こ〜こはど〜この箱庭じゃ? http://www.geocities.jp/usyhr/hakoniwa/ ホラーFlashゲーム。 ホラー系は苦手なんですがこのサイトはただ怖いだけじゃなくて アイディアが面白いので好きでした。 キリ番という言葉が懐かしい。   もっと色々あった気がするけどとりあえず思い出した&見つけられたものだけ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です