DropBoxを使ってGoogle Chromeの設定を同期する

Yusuke Sato
2009年2月9日

※2009年2月21日 間違いを訂正しました。
設定フォルダごと同期は出来るのですが、Bookmarksファイルのみを同期するのはうまくいってなかったみたいです。
うまくいかないと悩んでた方がいましたらごめんなさい・・・。

設定フォルダごと(つまりブックマークだけじゃなく履歴とかも含めて)同期する場合は以下の手順で出来そうです。
Bookmarksファイルだけを同期するのは、なんだかうまくいかないので諦めました(教えてエライ人)。

DropBoxを使ってブラウザ(Google Chrome)のブックマーク設定フォルダを同期

DropBoxは、複数のPC間で指定したフォルダを自動的に同期してくれるオンラインストレージサービスです。

これが便利すぐる。

導入してからUSBメモリをまったく使わなくなりました。

DropBoxの詳しい解説はこちら

で、ファイルを同期できるのはすばらしいのですが、ブラウザとか普段使ってるアプリケーションの設定も同期できないかなー、と考えていたところ次のような記事を発見。
DropBoxを駆使してFirefox全設定を完全シンクロさせる 教えて君.net
ここでFireFoxの設定をDropBoxで同期する方法を説明されています。

僕はメインのブラウザにGoogle Chromeを使っているのでこれに応用してみました。

ちなみにChromeのすばらしさはGIGAZINEさんがまとめてくれてます。
まだ使ったことがないなら使うべきレベルに到達した体感速度爆速ブラウザ「Google Chrome」の真の実力 GIGAZINE

Chromeは「特にカスタマイズしなくても使いやすい」という特徴もあるので、僕としてはブックマークのファイルさえ同期してしまえばほぼ同じ環境が再現できました。
以下、ChromeのブックマークをDropBoxで同期した手順です。
以下、Chromeの設定フォルダをDropBoxで同期した手順です。

流れとしては、
1.DropBoxをインストール
2.ブラウザの設定フォルダ(ブックマークとか)をDropBoxの同期フォルダに移動。
3.設定フォルダが元あった場所に設定フォルダのシンボリックリンク(正確にはジャンクション)を作成する。
・まずこちらを参考にDropBoxをインストール。

・シンボリックリンクを作成するためにリンク作成シェル拡張 for Windows 2000/2003/XP 再配布ページからx86版バイナリを落としてきてインストール。

・Chromeの設定フォルダをDropBoxフォルダに移動。
(設定フォルダはC:Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Application Data\GoogleChrome\User Data\Default)
※隠しフォルダ、隠しファイルが見えない場合は、ツール→フォルダオプション→表示→詳細設定のすべてのフォルダとファイルを表示するにチェックを入れましょう。

・DropBoxフォルダに移動した設定フォルダを、元あったフォルダに右ボタンでドラッグして「リンクを作る」を選ぶとシンボリックリンクが作られます。

・2台目以降のPCもDropBoxとリンク作成シェル拡張をインストールして、DropBoxフォルダの中にある設定フォルダをシンボリックリンクとしてChromeの設定フォルダに移動したら完了。

最初はChromeの設定ファイルの入ったフォルダごと同期してみたのですが、よく考えたらChromeはほとんどデフォルト設定で使っているのでブックマークだけにしました。
同じ要領で色んなアプリケーションの設定が同期できるはず。なんて快適。
ただし大抵のアプリケーションはもともと設定ファイルがローカルにあることを前提として作ってるので、不具合が起きる可能性もあるかも。ちゃんと見極めて同期しましょう。

2 comments on “DropBoxを使ってGoogle Chromeの設定を同期する”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です